このサイトでは、「2025 サザンビーチちがさき花火大会」で、皆さんが気になる穴場スポットや混雑予想についてをお伝えしていきます。
今年で51回目を迎える「2025サザンビーチちがさき花火大会」、今年も2025年8月2日(土)19:30~20:10で開催されます。例年通り激混みが予想されるこの「サザンビーチちがさき花火大会」ですが、地元人だから知っている穴場の観賞スポットがあります。
昨日はサザンビーチちがさき花火大会行ってきました🎆綺麗だった〜🥰#茅ヶ崎#サザンビーチちがさき花火大会 pic.twitter.com/z2U7dSaJHG
— まりかちゃん🍓 (@10969marika) August 6, 2023

\ クラブツーリズムの季節を楽しもうツアー詳細サイトはこちら /
目次
サザンビーチちがさき花火大会について
例年、「サザンビーチちがさき花火大会」では、連続で打ち上げる花火「スターマイン」や孔雀が羽を広げたように海面から打ち上がる「水中孔雀」など、海岸で行われる花火大会ならではの海面に映った鮮やかな花火が楽しめます。
引用 : 茅ヶ崎観光情報サイト
イベント名 | 第51回サザンビーチちがさき花火大会 |
開催日 | 令和7年8月2日(土)19:30~20:10 ※荒天時中止 |
開催場所 | サザンビーチちがさき |

\ クラブツーリズムの季節を楽しもうツアー詳細サイトはこちら /
サザンビーチちがさき花火大会 穴場スポットのおすすめはどこ ?近場編
「サザンビーチちがさき花火大会」の見どころは、連続で打ち上げる花火「スターマイン」や孔雀が羽を広げたように海面から打ち上がる「水中孔雀」が、海岸で行われる花火大会のならではの光景である、打ち上げられた花火の迫力と花火の美しさが楽しめます。
皆さんはこの記念すべき「第51回サザンビーチちがさき花火大会」をどこで観覧しますか?
それでは、地元の人達がおすすめする「サザンビーチちがさき花火大会」の穴場スポットを紹介していきます。
ヘッドラインビーチ(茅ヶ崎パーク)
花火大会会場から1.6kmほど東にある海岸で、サザンビーチから歩いて15分程度しか離れていない場所なので、屋台も花火も十分楽しめるスポットです。
また、ここは周りは海で視界を遮る高い建物はないので花火がよく見える絶好のスポットととして地元の人達が一押しするところです。
- アクセス:JR茅ヶ崎駅から徒歩20分
JR茅ヶ崎駅よりバス 茅09:茅ヶ崎駅南ー東海岸環状「ヘッドランド入口」で下車後、徒歩約3分
〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6丁目4
茅ヶ崎公園野球場下の浜辺
花火大会会場から歩いて12分ほどの「茅ヶ崎公園野球場」下の浜辺は、前に紹介したヘッドランドよりも打ち上げ場所のサザンビーチに近い場所です。
こちらは、いつも比較的人が少なくてサザンビーチからさほど離れていないく、花火大会前に屋台も楽しめて花火がよく見える絶好のスポットととして地元の人達が一押しするところです。
茅ヶ崎漁港駐車場
ここ茅ヶ崎漁港駐車場は花火大会会場の目の前で、打ち上げ花火が大迫力で楽しめます。前までは一般の駐車場として使用していましたが、昨年より駐車場の一般利用を中止して、観覧場所として開放しました。
屋台を楽しみなが絶好のスポットで打ち上げ花火が楽る場所として地元の人達もすすめます。しかし、ちょっと混雑するので、ゆっくり打ち上げ花火わ観覧したい方には向かないスポットです。
- アクセス
・徒歩 : 茅ヶ崎駅南口から約20分
・バス : 茅ヶ崎駅南口からコミュニティバス「えぼし号(中海岸南 湖循環市立病院線)」で約10分
サザンビーチちがさき花火大会 穴場スポットのおすすめはどこ ? 近郊編
第50回サザンビーチちがさき花火大会の有料観覧席を販売しています。
— 茅ヶ崎市観光協会 (@chigasakikankou) May 17, 2024
詳細・お申込みは特設サイトをご確認ください。 https://t.co/ZvHi69Z01G
※インターネット販売のみで窓口販売はございません。 pic.twitter.com/cRUmwAgfm9
辻堂海浜公園
ここ「辻堂海浜公園」は、駐車場も併設されており、人混みを気にすることなくゆっくり、ゆったりして打ち上げ花火が楽しめる穴場的な人気のスポットです。
また、近くには「テラスモール湘南」がありますので、飲み物や食べ物を買い出しをして、家族や友人との会話しながらの花火観賞も可能です。
- アクセス
徒歩 : 辻堂南口から「海浜公園通り」を直進1.6㎞進むと約20分着
バス : 辻堂南口からバス約10分、JR藤沢北口からバス約20分など
駐車場 :「西駐車場」・「東駐車場」の2ヶ所あり。
・「西駐車場」301台、入口と出口が別ゲート
・「東駐車場」499台、2か所あるゲートから出入り可能
・利用時間 5:00~21:00
・駐車料金 普通車 430円/最初の1時間 220円/以降30分毎
SUNNY TABLE (ラスカ茅ヶ崎 7F)
SUNNY TABLEは、ラスカ茅ヶ崎の7階の屋上庭園のバーベキューテラスです。こちらでは、毎年、「サザンビーチちがさき花火大会」時には「花火大会鑑賞プラン」を企画されていました。
今年も家族や気のあった仲間達で『UNNY TABLE(ラスカ茅ヶ崎 7F)』の屋上庭園のバーベキューテラスからのサザンビーチちがさき花火大会の観賞はいかがですか。
下記の情報は昨年(2024年)の予約詳細です。今年(2025年)も開催される際の予約詳細については、SUNNY TABLE公式より発表されしだい更新しますので、ご期待ぐさい。
これは2024年の「サザンビーチちがさき花火大会鑑賞プラン」です。屋上庭園で花火を見ながらバーベキュー
<花火大会鑑賞プラン>BBQを楽しみながら、鑑賞が出来ます!!
- 食材セット、ドリンク飲み放題、施設利用料(花火鑑賞を含む)
- 大人(中学生以上)7,700円
- 小学生 4,400円
- 3歳以上 2,200円
- 3歳未満(座席あり)1,100円
- 3歳未満(座席なし) / 無料
【 2024年の予約時の注意事項について】
- 7月3日の10:00より電話にて4名から受付致します。(先着順)
- 受付完了後、1週間以内に銀行振り込みでのお支払いにより正式に予約手続きが完了となります。
- TEL:050-5812-0808(受付時間:10-18時)※他の番号での予約は不可
- 雨天中止の際は、「サニーテーブル」のHPにて告知いたします。
- 花火大会が雨天決行された場合はテントを設置しての開催となります。中止の場合は全額返金いたします。
- 1サイト4名~6名になります。
- 振込手数料はお客様負担でお願い致します。
- 数多くのお客様にご利用いただきたい為、お席の指定はお応えできません。
- 予約満席となった場合、キャンセル待ちのお申し込みはお受けできません。
- 貸し切りのお申し込みはお受けできません。

高麗山公園(湘南平)
このスポットは、花火の打ち上げ場所から約10数kmほどの距離がありますが、場所が高台なので打ち上げ花火が綺麗に観賞でするスポットです。茅ヶ崎の夜景と花火のコラボが美しく綺麗で幻想的な空間が味わえます。
サザンビーチちがさき花火大会 穴場スポットの混雑状況は?
毎年、「サザンビーチちがさき花火大会」は、8万人以上の来場者数で、花火大会の開催時には、会場周辺で交通規制が実施されます。
メイン会場である「サザンビーチ」は、屋台が繰り出して混雑が必至です。
そう考えると「サザンビーチ」だけが、打ち上げ花火の観賞スポットではありません。「サザンビーチ」に集まり花火大会の雰囲気にしたるのも花火大会の醍醐味を味合うのも良いかもしれません。
しかし、茅ヶ崎市以外の場所で、ゆっくり、ゆったりと家族や友人と打ち上げ花火を観賞するのも良いのではないでしょうか。
さらに、「JR茅ヶ崎駅」の構内はかなりの混雑になりますし、一斉の帰宅になりますので、帰りの混雑も予想されますので、茅ヶ崎市近郊のJR 駅周辺に駐車場を確保しての行動をしてはどうでしょうか。


\ クラブツーリズムの季節を楽しもうツアー詳細サイトはこちら /
まとめ
会場周辺に花火大会で準備した駐車場はありませんまで、路上駐車は緊急 車両の通行の妨げになったり、近隣住民の方にご迷惑になりますので、しないようにしてください。
また、花火大会の開催時には、会場周辺で交通規制が実施されます。
当日8月2日(土曜日)10時以降に、茅ケ崎市公式サイトに掲載されます。
天候の状況によりお知らせ時間は前後する場合があるため、お出かけ前に確認することをおすすめします。

\ クラブツーリズムの季節を楽しもうツアー詳細サイトはこちら /